ベトナムのケーキ
2012/02/29 Wed 16:06
こんにちは!商品開発を担当してます武田です。
前回12月に書かせて頂いたときもベトナムのホーチミン市について紹介させて頂きましたが、
今回は、ベトナムの食事について、特に甘い物好きなので、ベトナムのケーキについて紹介させて頂きます。
ベトナムの食事ですが、フォーや生春巻きが有名ですが、実は現地では、ごはん物もよく食べます。
お昼時では、ごはんにいくつかの具材を載せたプレートを食べたりします。

これは、豚肉と目玉焼き載せごはん+現地の漬け物
ちなみに、漬け物は、勝手に出てきて、食べるとお金取られます。。。

もう少し豪華になると、こんな感じになります。
全体的に日本人感覚的には、少し雑さが気になる感じだったりします。
それで、本題のケーキなんですが、上のごはんに負けず劣らず、かなり雑?大胆なケーキがいっぱいです!

カラフルな色もさることながら、その形に驚かされます!
動物や、日本では、怒られるであろうキャラクターなど様々なケーキが普通に売られています。
ケーキについては、ベトナム各地で売られていますので、是非現地に行ったときは、探してみて下さい♪
(ただし、現地ケーキメーカーのお店でないとカラフルなケーキはないので、ホテルなどのケーキは普通です)
前回12月に書かせて頂いたときもベトナムのホーチミン市について紹介させて頂きましたが、
今回は、ベトナムの食事について、特に甘い物好きなので、ベトナムのケーキについて紹介させて頂きます。
ベトナムの食事ですが、フォーや生春巻きが有名ですが、実は現地では、ごはん物もよく食べます。
お昼時では、ごはんにいくつかの具材を載せたプレートを食べたりします。

これは、豚肉と目玉焼き載せごはん+現地の漬け物
ちなみに、漬け物は、勝手に出てきて、食べるとお金取られます。。。

もう少し豪華になると、こんな感じになります。
全体的に日本人感覚的には、少し雑さが気になる感じだったりします。
それで、本題のケーキなんですが、上のごはんに負けず劣らず、かなり雑?大胆なケーキがいっぱいです!

カラフルな色もさることながら、その形に驚かされます!
動物や、日本では、怒られるであろうキャラクターなど様々なケーキが普通に売られています。
ケーキについては、ベトナム各地で売られていますので、是非現地に行ったときは、探してみて下さい♪
(ただし、現地ケーキメーカーのお店でないとカラフルなケーキはないので、ホテルなどのケーキは普通です)